ACNニュース

絶滅危惧種「ヒナモロコ」保存活動への協賛のお礼(2019.4.3) PDF Download

第50号(2019.1.30) PDF Download

・ACN会員 年頭ご挨拶
・海面養殖業 魚種別収獲量
・第29回ACNフォーラム in 鹿児島を写真で紹介
・ACN養殖用種苗生産中間速報 2018年9月〜12月出荷尾数、2019年1月〜予測
・ACN養殖・販売概況 2019年1月 マダイ、トラフグ、ブリ・ハマチ、アユ他
・ACN海外レポート「オーストラリア〜ニュージーランド紀行」
・ACNフォーラム in 鹿児島市 開催予定

第29回ACNフォーラム in 鹿児島 関連記事(2018.11.27) PDF Download

第29回ACNフォーラム in 鹿児島市 (2018.10.16) PDF Download

「ブリ養殖生産と販売・輸出等を取り巻く環境について」
  日本水産株式会社中央研究所
   主任研究員 原 隆 様

「魚類仔魚は本当はどの餌がお好き?
 −感覚に訴える餌とは〜マグロ類などを通して−」
  鹿児島大学水産学部水産学科
   教授 小谷 知也 様

「緑色LED光によるカレイ・ヒラメの成長促進」
  北里大学海洋生命科学部
    教授 高橋 明義 様

第49号(2018.9.30) PDF Download

・第29回ACNフォーラムのご案内
・ACN養殖用種苗速報  (年計)2017年9月1日〜2018年8月31日
・ACN養殖・販売概況  2018年9月 マダイ、トラフグ、ブリ、カンパチ、アユ他
・新人紹介 (株)ユーエスシー、太平洋貿易(株)
・海外レポート「日本の錦ゴイ −中国南京に開かれた輸入門戸−」

絶滅危惧種「ヒナモロコ」保存活動への協賛のお礼(2018.5.11) PDF Download

平成30年度 日本農学賞 及び 第55回 読売農学賞 (2018.4.5) PDF Download

ACN顧問 萩原 篤志先生(長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科教授)が受賞されました。

第48号(2018.1.30) PDF Download

・ACN会員 年頭ご挨拶
・海面養殖業 魚種別収獲量
・ACN養殖用種苗生産中間速報 2017年9月〜12月出荷尾数、2018年1月〜予測
・ACN養殖・販売概況 2018年1月 マダイ、トラフグ、ブリ・ハマチ、アユ他
・中国からの養殖トラフグの輸入数量と金額の試算
・ACNフォーラム in 鹿児島市 開催予定

第28回ACNフォーラムin福岡 関連記事(2017.11.27) PDF Download

第28回ACNフォーラム in 福岡市 (2017.10.18) PDF Download

「種苗生産水槽の流れを考える」
 長崎大学水産学部 海洋資源動態科学講座 
 教授 阪倉 良孝 様

  「マサバの完全養殖技術開発とブランド化」
 宮崎大学農学部 海洋生物環境学科
 准教授 長野 直樹 様

第47号 (2017.9.30) PDF Download

・第28回ACNフォーラムのご案内
・ACN養殖用種苗速報  (年計)2016年9月1日〜2017年8月31日)
・ACN養殖・販売概況  2017年9月 マダイ、トラフグ、ブリ、カンパチ、アユ他
・新人紹介  クロレラ工業(株)、太平洋貿易(株)
・海外レポート「チリのサーモン養殖場と加工場について」

絶滅危惧種「ヒナモロコ」保存活動への協賛のお礼(2017.5.12) PDF Download

第46号 (2017.1.30) PDF Download

・ACN会員 年頭ご挨拶
・海面養殖業 魚種別収獲量
・ACN養殖用種苗速報 2016年9月〜12月出荷尾数、2017年1月〜予測
・ACN養殖・販売概況 2017年1月 マダイ、トラフグ、ブリ・ハマチ、アユ他
・養殖マダイの価格に変動?
・海外レポート「バルト三国紀行」
・ACNフォーラム開催予定

第11回ACN懇話会in佐世保 関連記事(2016.12.9) PDF Download

第45号 (2016.10.5) PDF Download

・ACN養殖用種苗生産速報
・ACN養殖・販売概況

第11回ACN懇話会 in 佐世保市 (2016.10.5) PDF Download

「閉鎖循環飼育システムを用いた種苗生産と養殖の現状」
国立研究開発法人 水産研究・教育機構 瀬戸内海区水産研究所
屋島庁舎 資源生産部 養殖生産グループ長 山本 義久 様

「ヒラメ種苗期の疾病と対策」

国立研究開発法人 水産研究・教育機構 瀬戸内海区水産研究所
魚病研究センター上浦庁舎 感染制御グループ長  西岡 豊弘 様

「九十九島の自然と海きららの取組み」
西海国立公園 九十九島水族館 館長  川久保 晶博 様

歓迎挨拶
株式会社長崎県漁業公社
代表取締役常務 橋本 孝介 様
  来賓挨拶
有限会社湊文社
代表取締役 池田 成己 様
   
     
         

講演
国立研究開発法人

水産研究・教育機構
山本 義久 様

 


国立研究開発法人

水産研究・教育機構
西岡 豊広 様

 


西海国立公園

九十九島水族館
川久保 晶博 様

   

絶滅危惧種「ヒナモロコ」保存活動への協賛のお礼(2016.4.21) PDF Download

ACNシンポジウム(2016.4.15) PDF Download

・長崎大学 萩原篤志教授 日本水産学会賞 受賞記念
 「餌料プランクトンの研究について」

国内のヒラメ養殖の現状と今後の展開(2016.3.1) PDF Download

輸入ヒラメの水際検疫強化を!(2016.2.3) PDF Download

  ・クドア食中毒の国内ヒラメ養殖生産者への影響
  ・クドア食中毒事例の発生数と内訳

第44号(2016.1.30) PDF Download

・年頭ご挨拶「2016年 21世紀に入って以降の日本の解散魚類養殖」
・ACN養殖用種苗速報 2015年9月〜12月出荷尾数、2016年1月〜予測
・ACN養殖概況 2016年1月 マダイ、トラフグ、ブリ・ハマチ、アユ他
・海外レポート「アメリカ〜キューバ紀行」
・ACN懇話会開催予定

海面養殖魚類の種苗生産業 −この20年−(2015.12.7) PDF Download

第43号(2015.9.30) PDF Download

・第16回ACNフォーラム
・ACN養殖用種苗生産速報
・養殖用種苗4魚種の尾数、価格、経営体数、売上高と成魚の収獲量、卸売価格
・ACN養殖・販売概況
・「長崎大学 海洋サイバネティクス演習」の紹介
・クロレラ製品の日持改善について
・第16回ACNフォーラム写真

第16回 ACNフォーラム (2015.8.25) PDF Download

「水産物の販売動向と今後」
イオン九州株式会社 産地開発部長 立石 弘司 様

「養殖飼料を魚の生理状態から考える」
愛媛大学 南予水産研究センター 水族繁殖生理学研究室 教授 三浦 猛 様

「養殖マダイの放養尾数と価格」 
上野製薬株式会社 水産動物薬販売係  安尾 友彦 様

第42号(2015.1.30) PDF Download

・年頭ご挨拶「2015年 魚類養殖のために国産魚粉の生産を!!」
・ACN養殖用種苗速報 2014年9月〜12月出荷尾数、2015年1月〜予測
・ACN養殖概況 2015年1月 マダイ、トラフグ、ブリ・ハマチ、アユ他
・ACN新人紹介
・海外レポート「サケジラミを駆除するCLEANER FISHの養殖について」

第41号(2014.9.30) PDF Download

・第10回ACN懇話会in下関
・ACN養殖用種苗生産速報
・ACN養殖・販売概況
・日本のヒラメ消費量と価格−20年間の推移−
・懇話会写真

ACN関連記事 アクアネット 9月号(2014.9.25) PDF Download

「第10回ACN懇話会in下関」開催
水産ワクチンの展望、フグ消費の行方、マグロ初期飼料開発など

第10回ACN懇話会 in 下関(2014.8.26) PDF Download

「水産用ワクチンの現状と今後の展望」
国立大学法人 東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 教授 廣野 育生 様

「養殖魚の流通と消費 -トラフグを中心として-」
独立行政法人 水産大学校 水産流通経営学科 教授 三木 奈都子 様

「クロマグロ種苗における新規配合飼料の有効性」
国立大学法人 鹿児島大学水産学部 養殖学分野  助教 横山 佐一郎 様


Get Adobe Reader ACNニュース(PDFファイル)をご覧になる際はAdobe Acrobat Readerが必要です。ご覧になれない方は、左のアイコンをクリックしてAdobe社のホームページからダウンロードしてからご覧ください(ダウンロードは無料です)。